カーナビタイム– tag –
-
少しリライト版、カーナビタイムをCarPlayで使うと充電が追いつかない(続編)
少し追記しました。最近、カーナビタイムをCarPlay利用中に充電が追いつかない?バッテーが減って行く問題の続編。 -
カーナビタイムをCarPlayで使うと充電が追いつかない?
最近、カーナビタイムをCarPlay利用中に充電が追いつかないのか?バッテーが減って行く。 -
360度タイプのドラレコが好ましい理由
私はリアより左右を撮影するドライブレコーダーが安心する。 -
ドライブレコーダーでSDカードフォーマット不要とは言うが
最近のドライブレコーダーはSDカードのフォーマット作業から解放されるように思えますが、実際はフォーマット作業した方が良い。 -
カーナビタイム凄いな
今朝の市内通行止において、カーナビタイムは敏速に対応ルートの案内と、通行止のアナウンスがあった。さすが有料ナビだな。 -
カーナビタイムCarPlay実用性アップ
カーナビタイムの今回のアップデートはCarPlay改善が良い感じ。 -
N-Box(JF3)でカーナビタイムのスマホ設置場所が完成
N-Box JF3でカーナビタイムを利用する際のスマホ設置場所を作ることに成功 -
iPhoneを純正カメラアプリでドライブレコーダーに出来ないか?
iPhone純正カメラアプリの動画モードではドライブレコーダーの代用にならないのか? -
カーナビタイムの年間契約更新
カーナビタイムというスマホナビの年間契約を更新しました。 -
全周囲360°ドライブレコーダーのmarumie(マルミエ)Q-21c
今日はユピテルさんから360度ドライブレコーダーのファームウエア更新V1300の案内が来てました。