-
N-Box JF3初回車検しました
車検時のディーラーさん対応素晴らしい -
N-Boxのシート破損に関して
ついに保証切れまでに対策品は出なかったので交換の準備中です。 -
N-Boxのスマートキーの電池
スマートキーは電池が切れたら困るものですから。 -
固着したタイヤ交換必須アイテム
タイヤ交換時にタイヤが塩害で固着して外せない事がありますが。。。 -
N-Box専用冬用ワイパー
ホンダで販売されているN-Box純正の冬用ワイパーが気に入って使ってます。 -
絶叫マシーンより怖かった
今日は大学時代の同級生とプチ同窓会でした。私は忘れていた話題で大笑いしてきました。絶叫マシーンより怖い体験をさせたらしい。 -
スタッドレスで気を付けたい話し
VRXとVRX2の時点で快適性能が違うのですが、ゴムの厚さも違うから、まるで別な車でした。 VRXとVRX2は差額が軽のタイヤでも雲泥の差ですが、性能も快適さも雲底の差だから納得です。 -
車線逸脱の防止機能
車線逸脱防止がある車 今乗っているN-Box(JF3)には最初から車線逸脱しそうな時に警告されるシステムがあるし、スイッチ操作次第では、そもそも車線逸脱を避けるようにある程度ハンドルを補正する機能も入ってます。 私の場合は、車線逸脱なんて事は、自分... -
radikoはCarPlay非対応だった!(既に対応済み)
ラジコ有料利用中です。 最近CarPlay再生すると画面はラジコになるものの音声は一切出て来ません。 即改版で治ると思って待っていますが、遅々として改善しない状態です。 -
A360α新型レーザー式オービス対応
ユピテルの最新探知機のLS310、A360αが欲しいなあ、と言うかもう少し早く出たらこれ買ったな。