カー用品– category –
自分で利用しての主観的なレビューです。
-
ユピテルの360度ドライブレコーダーQ-21ソフトウエアアップデートV1301
ユピテルの360度ドライブレコーダーQ-21ソフトウエアアップデートV1301が出てますね -
カーナビタイムのCarPlay関連向上
カーナビタイムのCarPlay機能でバージョンアップあり! -
カーナビタイムのドラレコ
カーナビタイムのドラレコ機能とCarPlayによるiPhoneスクショの合わせ技は便利。 -
CarPlayでオートメーション起動したカーナビタイムを使うと充電が追いつかない?
CarPlayでオートメーション起動したカーナビタイムを使うと充電が追いつかないだけかな? -
少しリライト版、カーナビタイムをCarPlayで使うと充電が追いつかない(続編)
少し追記しました。最近、カーナビタイムをCarPlay利用中に充電が追いつかない?バッテーが減って行く問題の続編。 -
カーナビタイムをCarPlayで使うと充電が追いつかない?
最近、カーナビタイムをCarPlay利用中に充電が追いつかないのか?バッテーが減って行く。 -
360度タイプのドラレコが好ましい理由
私はリアより左右を撮影するドライブレコーダーが安心する。 -
ドライブレコーダーでSDカードフォーマット不要とは言うが
最近のドライブレコーダーはSDカードのフォーマット作業から解放されるように思えますが、実際はフォーマット作業した方が良い。 -
カーナビタイム凄いな
今朝の市内通行止において、カーナビタイムは敏速に対応ルートの案内と、通行止のアナウンスがあった。さすが有料ナビだな。 -
カーナビタイムCarPlay実用性アップ
カーナビタイムの今回のアップデートはCarPlay改善が良い感じ。