Toyota 2000GTのミニカー
目次
憧れの国産スーパーカー
私が小学校低学年だった頃でしょうか?
ごく稀に路上で見かけるのがTOYOTA 2000GTでした。
当時はスーパーカーブームで、これがスーパーカーと言えるのかは知りませんが、私的には日本のスーパーカーでした。
友人はTOYOTA 2000GTのホワイトがベースのボンドカーの少し大きめ(全長10cm程度?)のリアルなミニカーを持っていて羨ましかったですねえ。
確か、トランクが開いてロケットが飛び出す精密さでした。
子供時代に路上でリアルに走る2000GTを稀に見たときは、色は白か赤でしたね。
先日、2000GTトミカをゲット
メールでトミカから案内が来ていたので、迷わずポチりました。普段はミニカー一台で送料は無駄な気もしてましたが、バレンタインデーの為に送料無料だったので。
赤い2000GTが届いた
写真はクリックで拡大可能です。
トヨタ2000GT フロント
トヨタ2000GT リア
トヨタ2000GT横
ミニカー印象
なかなか艶っぽい赤の塗装です。
ミニカーにありがちな形のデフォルメ感も無く、リアリティーがある感じ。ホイールのデザインも小型のミニカーとしては精度の良い作りだと思います。
フロントのフォグランプ?にはレンズが入ってます。
ウインカーは黄色い塗装がある。
ドアも開閉するし、運転席のメーター類もなんか、こんな感じだったような気がする。
マフラーも塗装されていてリアル。
なかなか良い大人のオモチャでした。
トミカのトヨタ2000GTは色んな種類があるようです。
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥1,375 (2025/10/23 07:13時点 | Amazon調べ)
ポチップ
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥4,380 (2025/10/23 07:13時点 | Amazon調べ)
ポチップ
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥2,695 (2025/10/23 07:13時点 | Amazon調べ)
ポチップ
※本記事の掲載内容は公開日時点の内容で将来にわたってその真正性は分からないです。更に言えば、筆者の主観で評価しているので、そもそも投稿時点でも間違いも有るかも知れません。公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じるかも知れませんが、その時に筆者が気が付かないと最新情報で更新出来るかは分かりません。
※掲載されている製品、製品の購入リンク等について、当サイトが保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
※暖かいメッセージは大歓迎ですが、筆者や読者様が見た時に気分が悪くなるメッセージは、コメント欄、及び個人メッセージ共に削除&スパム設定させて頂く事があります。
コメント