COCCHiとカーナビタイム比較(その1)

当ページのリンクには広告が含まれています。

重要な仕様変更なので、カーナビタイム関連記事全ての冒頭に自動挿入される形にしてあります。
ナビタイム関連記事を見ると必ず冒頭にこのブロックが挿入されるので鬱陶しいとは思うのですがご了承ください。

カーナビタイム重要変更「CarPlay」ユーザー必見です。残念な仕様変更

2024/09/06ナビタイムさんからの告知文をそのままスクショします。

今後はECサイト購入のプレミアムチケットでもCarPlayが使えなくなった

今までAmazonなどECサイトで購入したプレミアムコースのライセンスチケットはCarPlay対応版だったのですが、今後購入した場合にはCarPlay非対応となるので注意が必須です。
最上位のプレミアム「プラス」コースのチケット購入すれば良いのですが、このコースはCarPlay対応だけを目的として買うにはコスパが悪く感じます。

特に、宅配業務に関わる機能まで含まれているプランがプレミアムプラスなので、私を含めて多くのユーザーには不必要な宅配業務機能のコストも負担している感じに思うのは私だけではないと思います。

Appleのマップ、Googleマップ、Yahoo!カーナビなど無料ナビもCarPlay対応は当たり前なので、カーナビタイムさんもせめてプレミアムプランに含めてくれると嬉しいですね。

とりあえず、私は先日、まだCarPlayが利用可能なまま年間更新したばかりなので、1年後にカーナビタイムをプレミアムプラスにて続投するか?iPhoneの画面サイズをアップさせてCarPlayを使わない対策とするか、この機会にCOCCHI、Yahoo!カーナビ、その他に乗り換えるかゆっくり検討ですね。

実のところCarPlay利用時にはカーナビタイムの画面としてはiPhone画面で使うより見劣りするのと、バグが出やすいのもCarPlay利用時だったので、カーナビタイムを使い続けるとしてもCarPlayは辞める案もありです。ただ、その為だけにポケットに収まらないiPhone16Pro MAXを買ったりする?と悩ましいですね。

ちなみにプレミアムプラスのチケットはこの価格帯で、ザックリとプレミアムの二倍です。

以前の回答は期限付きだった

以前の話ですが、カーナビタイムさんにEC経由のライセンスチケットは、なぜか、プレミアムコースでもCarPlayが使えるけど、それで大丈夫なのか質問した時の回答は以下でした。

即日回答が得られましたが、あの回答は期限付きだったみたいですね。なので読者様の誤解を防止で打ち消し線付けときます。

お問い合わせの件、各ネットストア/ECサイトで販売中のカーナビタイムのライセンスについては、CarPlayおよびAndroid Autoをご利用いただくことが可能です。

※購入日、ライセンスキー登録日を問わず、ご利用可能です。

また、CarPlayおよびAndroid Auto以外の機能は、プレミアムコースの機能をご利用いただけます。

パイオニアから新しく出たばかりのスマホナビCOCCHiと私が長年愛用カーナビタイムの比較をまとめてみました

目次

比較条件

私の本来の利用条件は、どのスマホナビもCarPlay接続の一択です。
スマホナビは全般的に言えるのは、iPhone画面で使った方が表示内容が良いのですが、CarPlayによる車載ナビ画面の方が大きく見やすいのとCarPlayでないとApple Musicを筆頭にiPhoneが快適ではなくなる為です。

しかし今回の比較実験では、2種類のスマホナビを2台それぞれのiPhoneにインストールして、同時にルート案内させても、CarPlay接続だけは車載器が一台である為、同時接続は不可能。

そこで長年愛用してCarPlay時の性能を知り尽くしたカーナビタイムはCarPlayせず、COCCHIを CarPlayの状態で2台のナビを併用しました。

  • 1台目のiPhoneはCarPlayせずスタンドアローンでカーナビタイムでルート案内で使い、
  • 2台目のiPhoneではCOCCHIを起動してCarPlay接続でルート案内させました。

なお2台のiPhoneのスペックは完全に同等なiPhone14Proです。
メモリー容量も同一で違いはボディー色のみなのでジャイロ性能やCPU、GPSに違いはありません。

ここ数日間で、高速道路、一般道路、市街地、田舎道の全ての条件でデフォルトルートの良さ(推奨ルートで満足して走れるか)、走行中はルート案内の分かり易さはどうか?などに重点を置いて比較します。

あくまでも私個人の好みで評価しています。好みは十人十色なのをご考慮ください。

私の好みは、ナビデフォルトお勧めルートが、スムーズで速く到着するルートとなるナビが好みです。
そんな人のレビューとして見てください。

あくまで数日間だけ、たまたま私の通ったルートにおける印象なので、走る場所により私でも違う印象になる可能性があります。

比較表

比較項目COCCHIカーナビタイム
到着予想時間の妥当性
今日のルートは到着予想計算は不正確。
ただしCOCCHIが常にそうでは無く、数日テストした中の1回。たまたまかも知れないが、数日の一回だから確率としては高いとも言える。
今回は仙台近郊のある場所から鶴岡手前のある場所までのルート(仕事だから内緒)で他社の全てのナビが2時間半程度の予想なのに、COCCHIだけ3時間以上かかると言う極端に遅い計算だった。
詳細はこちら

時間計算はカーナビタイムが全てのスマホナビの中で安定して正確に思えます。
おそらく速度規制も反映した予想時間だと思うので、安全運転で制限速度に近い状態で走る人はほとんど到着予想通り到着できる。
逆に言えば、制限速度を超えて飛ばす人は予想時刻より速く到着するでしょうから不正確になるかも。
目的地検索
初版だからか?検索は全然ヒットしない事が多い。
仮にGoogleマップを5段階の5としたらCOCCHIは1以下だが、初版だから機能盛り込み漏れがあるかな?と今後に期待。
特にカロッツェリアは音声認識も力を入れているような印象もあるので期待したい。

Googleマップを仮に5段階の5としたらカーナビタイムは2程度だが、ヒットしない時にGoogleマップと連携させる機能もあるので、ナビタイム自身も把握しているようで補完しているのでオマケで3点にした。
Googleマップに並ぶのは無理かもしれないが有料ナビなので頑張って欲しい。
右左折の案内
⚫︎分以上道なりですと言うアナウンスが、その間はリラックス出来て好感が持てる。普通だと何キロ先に右折とか何百メートル先右折とだけ言われても、体感としては理解しにくいものだ。
距離を言われても広い景色かどうか、速度がどうかで分かりにくいからCOCCHIは素晴らしい。
また、何個先の信号機を右折など直感的で親切な案内が多く好感が待てる。
ただし地域差なのか?場所によってこの案内が激減してナビ画面を見て自分で判断するしかない時もあった。

ほとんどの場面で、COCCHIの直感的な案内に負けるが、カーナビタイムも最近のバージョンから現在通過する信号機の画像拡大する機能を含め交差点案内が格段に親切になった。
しかし時折だが、信号機の拡大タイミングが間違えていてまだ信用しきれない。
私の好みとしてはCOCCHIの方が音声だけで走るには最適だと思うが、カーナビタイムもかなり良い。
COCCHIを参考にグレードアップされるとカーナビタイムの細かな案内と合わせて圧勝だとは思うが今日現在は少しCOCCHIが良い。
車線の案内
どの車線を走ると有利か早々に案内されるので、知らない土地でも安心して3車線道路もスムーズに走れる。
しかし、右車線を推奨された場合、そこから右折するまで距離が非常に長い場合もある。
追い越し車線の占有距離が長過ぎると煽られ屋さんになってしまうので、今すぐ車線変更すべきか?数キロ先で良いのか?含めた音声案内があると更に良い。

この点はCOCCHIに負けるがCarPlay画面内に二つ先までの右左折矢印が出ているので、その画面を見て、走るべき車線を自己判断はできるが音声だけで走るにはCOCCHIの方が少し親切。
しかも、無料のAppleのマップでの音声ナビも走るべき車線を案内する場面が多いので、カーナビタイムもおすすめの車線案内がCOCCHIやマップ同等になると嬉しい。
高速道路表示
高速でのCOCCHIはCarPlayでは全然面白みがない。この点はAppleのマップやGoogleマップ同様で単純に道路しか表示されないので高速道路では使う気にならない。
しかもせっかくのCarPlay時のiPhoneのサブ画面にも右左折案内箇所のみで、PAもSAも出てないのでトイレや食事のタイミングには使えない。出来ればCarPlay画面だけで車載ナビの様な表示で、iPhoneサブ画面は使いたい時だけ使うレベルが良い。iPhoneをサブ画面に都合良い場所に設置出来る車種ばかりでは無いので、暑い日の冷却に不利な時もあるので。

CarPlay利用でもiPhoneナビ画面に近い素晴らしい高速道路表示で嬉しい。
それでも星を削ったのは、SAとICの表示が色も何も同じなので、運転中のチラ見程度では全部がインターに見える。
SA,PAは色を変えたりする工夫が無いとトイレ休憩のタイミングを間違える。
CarPlay画面全般
COCCHIのCarPlay画面はマップやGoogleマップ程度でつまらない。

かなり良い。
ドラレコ機能
機能自体がない。
是非ともカーナビタイムのようにドライブレコーダー機能も入れて欲しいが、パイオニア自体がドラレコを販売しているから無理でしょうか。
別料金のサブスクでも良いから出して欲しい機能です。

ナビとドラレコを兼ね備えるのですばらしい。
星を5個にしない理由は、カープレイ利用時にドラレコがフリーズしていることが多々あるので。
ループ録画は合計1時間程度で上塗りされてしまうので、危険運転の被害などでデーター保存したいと思ったら1時間未満で停車して録画保護しないと消えてしまう点も辛い。
せめて3時間くらいで上塗りか、音声コマンドでその時のデーター保護が可能になると良い。
衝撃検知機能もあるが、最高感度にしても急ブレーキ時に作動したことがないなどから星を二つ減らした。
お勧めルートの良否
スムーズに速く到着するルートがデフォルトなので私の好みにドンピシャです。
もし高速道路が嫌いな人でも、安価なルートのボタンを押せば問題ない。

高速を最低限しか使わないのがデフォルトルートで高速代を倹約したい人向け。全てのナビの中で、この推奨ルートは独自路線だと私は感じるので、これが好みになる人はカーナビタイム一択。
スムーズに早い到着が出来る有料ルートが好きな人はお勧めルートを避けてわざわざ選び直す手間がある。
更にCarPlayだからか?エンジンの再始動時にデフォルトルートに戻る事があるので気をつけなければならない。
デフォルトルートを高速優先にあらかじめユーザーの好みを登録させて欲しい。
ジャイロ利用
発車直後に車の向きが正しく修正されるので素晴らしい。
車載ナビの様に停車時から向きが合っていたら更に良いがそこはスマホナビ。

全てのスマホナビの中でカーナビタイムは1番遅い反応なので、特に困るのは知らない土地でナビセットして走り出す時になかなか車の向きとナビの向きが合わない時ですね。
数カ所行く時のルート
数カ所の観光地を回る時に効率的な回る順番をナビに任せる事もできる。

順番をナビに任せるには、プレミアムプラスコースに入るしか無い。
しかし、このコースは100ヶ所とか回る宅配便向けのコースなので、普通の人にはオーバースペックで料金も高い。
サポート
問題を報告しても返信に数日待たされる事が多いが、回答はキチンと内容のある返信だから報告した労力が報われる。
返信スピードはカーナビタイムのサポートに負けるが返信内容はCOCCHIの方がキチンと内容が伴う気がする。

報告当日に返信がある点は素晴らしいが、内容は「参考にします」的なラバースタンプ返信が多く、労力かけた報告がキチンと受け入れ理解していただけたのか?サポート側では再現せずでスルーなのか分からない返信も多いのは残念。
動作安定度
CarPlayとの相性なのか?時々、行き先検索などフリーズ寸前の重さになる。正常にアプリの終了が出来ない時もある。
初版だから仕方ないと星3つ。

CarPlayでドラレコも使うと、ドラレコがループ録画中の表示になってもカメラは真っ暗で録画されない事が高い頻度で発生する。いざという時に困ることになる。これは時々バージョンアップで直るが、次のバージョンアップで再発したりする。今日2023/09/30現在は多発する。
1契約で端末を切り替える
COCCHIはApple ID契約なので、複数のiPhoneやiPadを持っていてもApple IDが異なると使えない。
もしiPhoneとiPadで時々ナビを使い分けたい場合はAppleIDが一致する端末同士で使わないといけない。そう言う人も多いかと思うが、私の場合はちょっと困る。パイオニアさんと直接契約してCOCCHI IDみたいな識別もあると嬉しい。

カーナビタイムはナビタイムIDでの契約方法もあるので今日はどの端末をナビに使うか?と切り替えることが可能。
ただし、ライセンス上、同時利用数は1端末になるので、元のiPhoneでナビタイムを使う場合は既にログアウトされているのでログインし直す手間がある。
Adobeのサブスクでも3端末くらい許容されるので、ログインの手間を軽減できたら嬉しいので、星を最大にはしなかった。
リアルタイムな渋滞回避
この数日間では迂回すべき渋滞や通行止めに遭遇せず未評価。

過去の経験上は、カーナビタイムだけ唯一が早々に通行止めや渋滞を回避してくれていた。
既にルート作成して走行中になっていても通行止めが発生すると迂回するので、通行止めに気づかないで現場付近に入ってしまうことがない。とても頼り甲斐がある。

その他の補足

COCCHIだけ時間計算が意味不明だった例

たった170キロ程度のルートで到着予想時間が他のナビで全て2時間30分前後で統一されている中で、COCCHIだけが3時間15分程度の遅い時間を示した。(仙台近郊から発車する時点の計算)

この場合の可能性として、COCCHIだけがルートが完全に異なる可能性と、同じようなルートでも高速道路の利用範囲が異なる可能性がある。

しかし、点検しても完全に同じルートを走っていたので、時間差はナビ内部の時間計算のズレだと思う。

最終的に、到着時の時間によってはCOCCHIだけが計算が正確だったと言うことにもなるが、残念ながら結果は2時間半があたりでCOCCHIだけが計算ミスだったようだ。

ちなみに、私は以前から到着予想時間はカーナビタイムが一番信用できると考えている。

良くあるケースではカーナビタイムだけGoogleマップなどより遅いことがあるのだが、そのような場合は実際に走行すると高速道路の速度規制区間が長い。(工事とか雨天とか)

カーナビタイムはおそらく速度規制も考慮しての計算ロジックなんだろうと予想される。
今回のCOCCHIだけ遅い計算は、そのようなカーナビタイムよりも大幅に遅いので何がそうなったのか?わからないままであるが、今日現在の初版のCOCCHIの到着予想時間は信用できないと感じた。

もちろん常におかしいのではないから、たまたまこのルートだけ何かの間違いかもしれないが、たった数日間のテストの中の一回だから、とりあえず今日現在は到着予想時間は他のナビで見ようと思った。

到着時間のズレの写真

左はCOCCHIで15:23到着になっているが
右のカーナビタイムは14:48になっている。

発車してしばらく経過してから撮影なので、発車した時点ではもっと差があったと思う。
助手席からの撮影だからご安心ください。

COCCHI
カーナビタイム

COCCHIは画面の撮影がまともに出来ない

COCCHIはCarPlay画面をブログ向けに撮影すると、この写真の通り鉄格子の中みたいになる。
カーナビタイムでは問題が無いので、何かCOCCHIとCarPlayとの相性なのかもしれないが、まだCOCCHIは初版だから今後は治るのかも?

私の結論、今はカーナビタイム

今日2023/09/30現在の私の結論は、メインのスマホナビとしてはカーナビタイムですがCOCCHIに乗り換える可能性もバージョンアップ次第ではありです。

COCCHIは、やはり初版だから仕方ないかな?と思うことが時々あるので、有料版としての利用は今月のみで終了し、しばらく改版の内容を眺めてます。
将来COCCHIが成熟したら、その時にはカーナビタイムも進化しているのでしょうから改めて比較します。

1年間はライセンスがあるカーナビタイムですが、来年度はCOCCHIの進化によってはメインが交代する可能性も感じるほど初版にしては好ましいCOCCHIではありました。

なんと言ってもデフォルトで作成される推奨ルートが私の好み(有料優先でスムーズなルート)であるCOCCHIに乗り換える日も来るかもしれません。

どちらも進化が早そうなナビアプリだから楽しみでもあります。

以前の関連記事

あとがき

※本記事の掲載内容は公開日時点の内容で将来にわたってその真正性は分からないです。更に言えば、筆者の主観で評価しているので、そもそも投稿時点でも間違いも有るかも知れません。公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じるかも知れませんが、その時に筆者が気が付かないと最新情報で更新出来るかは分かりません。

※掲載されている製品、製品の購入リンク等について、当サイトが保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。

※暖かいメッセージは大歓迎ですが、筆者や読者が見た時に気分が悪くなるメッセージは、コメント欄、及び個人メッセージ共に削除&スパム設定させて頂く事があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次