N-Box Customターボ車検完了

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

全て予定通り

私のN-Boxの車検は予定通りに昨日仕上がって一泊二日で帰って来ました。

事前の見積もりの通り107000円でした。

標準の点検整備以外の箇所

ほぼ最低限の費用で終わってますが、少しだけ追加だったのは以下のブレーキローターですね。

これは違うN-Boxでも車検時交換してあるのですが、車検としては通過可能なのですが、ローターの内側の見えない部分で錆が出ており、放置するといずれは交換しないとローターとパッドの当たりが悪くなるそうです。

ローター交換の費用

工賃を入れて26000円くらいですね。

今日もラムネ

昨日の入庫時もラムネですが今日もラムネにしました。

なんと今日はビー玉が残っていて、自分で開栓作業です。

久しぶりでドキドキしますね。

昔と違って開栓時にぶしゅーって吹き出ないんですね。

昔ならどう頑張っても噴き出して、それを口で押さえても口からも溢れるのがラムネの醍醐味でしたが、現在のラムネはビー玉が瓶内に落ちるだけでラムネは吹き出さないように調整されているようです。

無料サービスの洗車

いつも無料サービスの洗車が受けられますが、相変わらず丁寧ですね。

エンジンルームも噴き上げてありますね。

私も普段からエンジンルームは綺麗にしてはありますが、最近はたまたま磨いて無かったから、ここまで綺麗であるはずがないので、これはホンダカーズさんの整備士さんが無料洗車の中でもやってくれたんでしょう。

フロアマットなども綺麗になってました。

単に機械を通してもフロアマットはこれだけ綺麗になってないので手作業もあってのことでしょう。

いつもありがとうございます。

エンジンルームも綺麗
フロアマットも綺麗

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次