N-Boxカスタムターボのシート破れ問題のその後

目次

話は2年前に遡る

2020年6月頃にシート生地の破れを、メーカー保証による無償交換してもらってから既に約2年になりました。

その頃、カスタムターボのユーザーに多い症例として話題になってましたが、メーカーで対策部品出てから交換しないと意味がないからと作業延期してましたが、保証期間のこともあり対策品が出てないけど交換することにしました。

作業当日の確認でも、部品番号は変わっておらず、交換しても再発は避けられないと思ってました。

あれから2年経過しての続報です。

2年後の姿は?

写真の通り、驚きのほぼ無傷。

前の事もあるからと気にすれば、シワ?折り目?は見えますが、最近は破れの事を全く気にせずに乗り降りしてましたので2年経過してこの程度なので、交換したシートは部品番号が変わってないけど、強度は明らかに増したんでしょうね。

ちなみに、同じN-Boxカスタムターボが2台あり、元は2台とも破れたけど、交換してからの様子は2台とも再発無しです。

交換した人は恐らくは再発しないのでは?と期待できます。

皆様のN-Boxカスタムターボのシートのその後はどうですか?

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次