-
カーナビタイムはOBD2経由の車速パルスでトンネル内渋滞も怖く無い。(プレミアムからプレミアムプラスにアップグレードしての感想2)
有料スマホナビのカーナビタイムの他社には無いアドバンテージ、車速信号の取り込み。 -
カーナビタイムのプレミアムプラスのファーストインプレッション(プレミアムからアップグレードしての感想その1)
カーナビタイムのプレミアムコースを卒業してプレミアムプラス365日ライセンスに切り替えてどう思っているかを中心にレビュー -
12ヶ月点検はイリジウムプラグ交換チャンスでもある
12ヶ月点検は距離次第でプラグ交換も少し早めにお願いすると良いと思うので、今回は初めからプラグ交換もお願いして予約しました。 -
カーナビタイムのプレミアムプラスをスタート
カーナビタイムのプレミアムコースを卒業して最上位のプレミアムプラスコースに移行しました -
カーナビアプリの交通情報への反応速度の比較
通行止めの時に頼れる相棒のカーナビタイム -
N-Boxのエコモード走行時にアイドリングストップ無し裏技の完結編
アイドリングストップさせないでエコモードで走れる裏技を実行しての感想を書いてます -
ケーブル一本でアイドリングストップ無しに出来る裏技
邪魔なアイドリングストップが回避可能との情報がYouTubeでありました。 -
カーナビタイム走り出しが良い反応になった?
カーナビタイムの走り出しの反応が前より良い感じ -
スマホナビ COCCHI久しぶりに再インストールしてテスト中
パイオニアのナビアプリCOCCHIが良くなって来た。カーナビタイムの長年の私の印象。 -
カーナビタイム住所検索機能の向上
カーナビタイムの住所検索機能の向上したけど、もっとこうして欲しい的な話し。