目次
今日は山形自動車道の笹谷トンネル
すみません写真は撮らなかったのて、この写真は別な時の別なトンネルの写真です。

しかし、車速パルスの効果は目では確認しました。山形自動車道の笹谷トンネルは通過するのに3キロ以上もある凄いトンネルです。
プレミアムプラスで尚且つOBD2アダプターを使っている時には、車速パルスが使えてるはずなので、この長いトンネルでズレは皆無なのか検証しました。
結果はイチズレはゼロでした。
車速パルス無しの時は、トンネル進入時の速度のままで走っている前提で計算されていたのか?出口では多少の位置合わせの様子がありましたが、今回は出口での位置の調整は見てる範囲では皆無でした。
ただ、プレミアムプラスにしたばかりでOBDアダプター導入当初は多少ズレていた気持ちもあったので、学習に多少走行実績が必要だったのかも知れません。この辺りは車載のカーナビもタイヤ交換の後は学習必要なのでそうかも?です。
あるいはその時々でずれる時もあるのか?
とりあえず今回の結果は最高でした
NAVITIME
¥11,000 (2025/08/24 11:19時点 | Amazon調べ)

WORLD BANZOO
¥2,280 (2025/08/20 07:02時点 | Amazon調べ)

Veepeak
¥6,980 (2025/08/21 17:07時点 | Amazon調べ)
