電動スライドドアの作動中の金属音

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

なる日は毎回の開閉で鳴るが、鳴らない日もある

日によって一度も音がならない日もあるのですが、鳴る日だと、開閉する都度100%の確率で電動スライドドアが作動中に鳴っているキーンと言う音。

黒板を爪で引っ掻くような音が近いような?
金属音のような?耳障りで何か擦れてしまっている音がします。

車が大好きな私としてはこの程度のことは自分で出来ると思って、何日間かに分けてスライドドアのベアリング付近にスプレーグリスを噴霧したのですが、何度やっても肝心な擦れる箇所にあたってないようで音が消えません。

オイル交換時に見てくれるようお願い

このままでは埒が開かないので、ホンダカーズ宮城中央にオイル交換で入庫の際にスライドドアの対応をお願いして見ました。

しかも運悪く、この日はキーン音が再発してない状態で、見込み修理的にグリスアップするしかない状態でした。

とりあえず、ベアリング以外にも関係するワイヤーなどもグリスアップしてくれたそうでした。

その日は元から音が出てないので、オイル交換後に帰る際にも音が出てなくても治ったのか、治ってないのか?でした。

1週間一度も音の再発なし

ホンダカーズさんのグリスアップは完璧だったようです。

あれから1週間以上になると思いますが、一度も耳障りなスライドドア作動音が聞こえないですね。

バッチリ必要な場所にグリスを塗ってくれたようです。

ありがとうございました。ホンダカーズの整備士さん。

N-Box仲間の皆様も電動スライドドアーから擦れるような金属音が気になっていたら、ホンダカーズ店で点検してもらうと完璧に治るかも知れません。
電動スライドドアの稼働部品は手が届く箇所だけではなく、素人が注油するには難しい場所もありますし、相談した方が早そうです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次