カー用品– category –
自分で利用しての主観的なレビューです。
-
A370 一週間くらい使っての感想
ユピテルの最新型のレーダー探知機A370を購入して一週間目の感想です。 -
タイヤを交換したらカーナビ学習リセットの季節
カーナビの学習リセットに関して、季節話題としてリライトしました。 -
ユピテル年間更新プランで良いと思った
ユピテルA370の初期不良におけるユピテル対応が一貫して素晴らしい。年間更新プランで良いと思った。 -
プロドライバーの私は、marumie Q-21cがお気に入り(360°ドライブレコーダー2機種を使って)
少し記事を更新しました。 現時点のお気に入りドライブレコーダーはQ-21cですね。 #ドライブレコーダー #レビュー -
交換品のA370は道路自動選択が正常
A370初期不良だったが交換品は大丈夫でした。交換出来て良かった。ユピテルダイレクトありがとう! -
ユピテルさん初期不良に神対応でした
ユピテルA370と言う2021最新モデルを2台購入して一台だけ初期不良だったが神対応だった -
A370が初期不良かな
先行販売で2台購入した最新型のユピテルA370ですが、1台だけ初期不良でした。 -
radikoがCarPlayに対応してくれた!
長らく諦めてたradikoのCarPlay対応ですが、今回のradikoのバージョンアップで直ってました! -
タイヤ交換作業が好きになる道具
この春のタイヤ交換は楽しく作業できた。マキタの充電式工具は素晴らしい。 -
レーザー&レーダー探知機A370:レーザー誤報を減らす設計
ユピテルの第三世代2020モデルではレーザー誤報が減るらしい!