スタッドレスで気を付けたい話し

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

ブリジストンのホームページより

このプラットホームのイメージ写真は私が長年愛用するブリジストンさんの説明を拝借してます。

プラットホームは要確認

山があるように見えるが、実際は使ってはダメな可能性

夏タイヤと異なり、雪道走行には深い溝が必要です。
その雪道性能の限界を示すのがプラットホームです。
タイヤの見た目の印象として、新品と変わらないような、山がいっぱい残っているように見えるタイヤでも、このプラットホームを探して確認すると、ほぼ、プラットホームとタイヤの山の段差が1mm程度だったりします。
つまり知らぬ間に雪道では利用不可な状態になっている事が多々あります。
スタッドレスタイヤでは、溝の残量確認は、必ずプラットホームを探して見る癖をつけましょう。

私も今シーズン買い換えました

この写真が交換前のVRXです。ぱっと見には十分使えそうなシッカリしたタイヤに見えます。

しかし

プラットホームの拡大写真を撮影し忘れましたが、プラットホームの露出まで残りのゴム量は、1mmから2mmの残量でした。
一応、冬タイヤとして利用可能な残量なので、新年になってからでも構わないのですが、業務上安全が最優先である事もありますので、早速、ブリジストンのタイヤ館に行って買い換えてきました。

スタッドレスの寿命は短い
見た目は良いけどプラットホーム1mmから2mmのVRX

作業風景

タイヤ館でスタッドレス交換
VRXからVRX2に履き替え

既に15インチのN-Boxに関しては、VRX2を利用しておりまし。その印象が最高だったので、差額は大きいけれど、14インチのN-BoxもVRX2に決めました。

VRXと比べてVRX2が優れていると体感する部分

  • ロードノイズが低い(まるで夏タイヤ)
  • ハンドリングが夏タイヤ的な快適さ
  • 摩耗が緩やか
  • プラットホーム付近まで磨耗しても乗り心地が良い

VRX2に履き替え完了

まだ表面のヒゲも残っている新品タイヤです。プラットホームはパッと見ても発見できない深さです。

ブリジストンのVRX2
ブリジストンのVRX2

これで安心、安全、更に快適に

VRX2の新品に履き替えたので、帰り道の乗り心地は雲泥の差でした。
行く時はVRXでプラットホームに近い磨耗状態だったのが、帰り道はVRXで新品のゴムの厚さです。

VRXとVRX2の時点で快適性能が違うのですが、ゴムの厚さも違うから、まるで別な車でした。
VRXとVRX2は差額が軽のタイヤでも雲泥の差ですが、性能も快適さも雲底の差だから納得です。

あとがき

※本記事の掲載内容は公開日時点の内容で将来にわたってその真正性は分からないです。更に言えば、筆者の主観で評価しているので、そもそも投稿時点でも間違いも有るかも知れません。公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じるかも知れませんが、その時に筆者が気が付かないと最新情報で更新出来るかは分かりません。

※掲載されている製品、製品の購入リンク等について、当サイトが保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。

※暖かいメッセージは大歓迎ですが、筆者や読者が見た時に気分が悪くなるメッセージは、コメント欄、及び個人メッセージ共に削除&スパム設定させて頂く事があります。

ブリジストンのVRX2

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次