デジタルミラーがとても良さそうだが今はまだ普及が遅いですよね。
でも、今はしばしば新しいデジタルミラーが発表されているので、目が離せなくて、買うタイミングが難しいですね。
そんな悩みというか嬉しい迷いの気持ちを書いてます。
そもそもデジタルインナーミラーとは?
デジタルインナーミラーを知らない方も多いですよね?
現在まで主流になっている普通のルームミラーは物理的な鏡そのものですよね?
それは運転席の頭上斜め上前方に配置された物理的な鏡によって、リアガラスの後方視界を得るものですが、これが物理的な鏡ではない液晶ディスプレイとリアカメラで代用する新商品でデジタル方式のインナーミラーが最近急激に話題になってます。
デジタルインナーミラーと言うものはデジタルで動作するので、デジタルモードで使う場合は物理的な鏡ではありません。
デジタルインナーミラーのメリット
- 後部座席の人が邪魔にならない視界が得られる
- 後方デジカメも兼用可能
- 視野が広い
など良い事が多いにも関わらず、乗用車への普及がほとんど進んでない気がします。
一部のマニアには社外品が装着され始めてますが、純正採用されている車種は少なくて素晴らしさの割にはどうしてかなあです。
もちろんコストが一番の問題かも知れないのですが、かく言う私も後ろに荷物を積むと見えなくなるので、興味深々ではありますが、それでもまだ購入には至らず検討ばかりしております。
デジタルインナーミラーのデメリット
まだ十分に普及しておらず、デメリットが明確になっていないような気がします。
今現在、愛用されている方々は新しいものが大好きなマニアックな方が多いので、一般的なユーザー層からの情報がまだ少ないような気がします。
私も利用していないので本当の利用体験を語ることができません。
ただ、私の個人的見解からの現状感じる不安点、デメリットかも知れない?と懸念している部分を書いてみます。
私は現段階では購入に踏み切れない理由
あくまでも私の個人的な考え方ではありますので、異論反論があるかと思いますが、まだ未使用のおっさんの言う事として適当に読み流して頂けたらと思います。
耐久性がちょっと心配
私はドライブレコーダーについては黎明期から使っております。
カーナビも黎明期から使ってます。
これら車載電子機器の黎明期に共通して感じた特徴は、黎明期のそれらには耐久性があまり無かった印象です。
当時割と高かったのにも関わらず、耐久性問題から頻繁に買い替えていたトラウマが消えてません。
もう少し具体的に言えば
カーナビ黎明期は次の買い替えまで一回は必ず故障修理が必要と言いたいレベルでした。
2年周期くらいで新型に買い替えてもそうだったので、通常のユーザーのように5年など利用する自信はなかったです。
故障の原因は主として、熱、振動、ホコリだったように思いますが、兎にも角にも一年少々で壊れてしまう部品があったためでした。
ドライブレコーダーも黎明期には買い替えが多かったけれど、同様に買い替え原因は故障がメインでした。
保証期間を終わった頃になると、特に夜間の画質が著しく悪化して実用に耐えなくなったり、ドラレコの液晶をカバーする透明プラスチック板が熱で反り返ってスイッチに干渉する、内部の劣化か?SDカードの劣化か?フォーマットしても録画エラーが出やすくなったりとか。そもそも初期のドラレコはSDカードの頻繁な初期化が必須で不便でした。
ドライブレコーダーも最近になってこのような故障が減りましたし、もしかしたら夜間の画質もそれなりに劣化がおさまっているかも知れませんが、最近の私の買い替えは壊れたからの買い替えではなく、新しい機種を試したいから買い替えるになってきたので、壊れるまでの耐久性がどの程度上がったかは不明でした。一年以上使ったことが最近はないので。
そんなトラウマが消えない状態でみると、デジタルミラーは機能としては魅力的であるのですが、まだ周囲のリアルな知人で実用している人がおらず、ネットで利用者のレビューを見るに留まりますし、どう見ても黎明期ですから悩ましい。
もし私が購入したら、可能であれば車を買い替えるまでそのデジタルミラーを続投させたいのですが、そこまで耐久性があるのか?長期的に利用継続した上でのレビューも私は見た事がないのでどうなのでしょうか。
過去に私が劣化で嫌になったドライブレコーダーのようにカメラが劣化して暗所能力が激落したみたいになったら、デジタルミラーもカメラ単品で部品交換すれば良いのか?
意外と修理部品というか単品購入は高いって可能性がありますし、劣化したり壊れたら丸ごと買い替えもありそうです。
それにせっかく面倒なリアカメラの配線もして、ルームミラーにも綺麗に被せたら配線を2度と取り出したくないって感じもします(配線が不得意だから)ので、一台の車には一度の装着で終わりたいものです。
今現在の私のデジラルミラー購買欲、気持ちは日々ぐらついてますね。
そろそろ買ってみたい!とは思うんですが
でも、信頼性を考えたら、せめてN-Boxのような庶民的な車格の車まで純正採用されるまで待とうかなあ?
純正採用車種が軽自動車まで降りてきたら、デジタルミラーもコスパも良くなった上に耐久性も向上した証拠でしょうから。
そういえば、昔のドライブレコーダーが壊れる体験を繰り返した時代は、新車にドラレコが純正装備なんて全くない時代でした。
ドラレコを純正装備で新車購入するのが当たり前になった最近は、私も市販品ですがドラレコが壊れる体験がなくなっったような?
やっぱりN-Boxクラスまでデジタルミラーが純正採用されるまで待とうかな?
ミラーとして利用する際の物理的な鏡の性能は?
デジタルインナーミラーは、電源を切れば、物理的な鏡としても利用可能なものが多いようです。
その際に鏡として利用した場合に、純正の普通の鏡と比較して見やすさはどうなのか?
そこもポイントかも知れませんが、物によっては表面にあるタッチパネル層で光が反射されて若干見えにくいとか噂もありますし、対策で反射防止フィルムを貼ったら、それがクリアな視界を妨げる場合もあるらしく、なかなか完成形では無いような気もするし、お試しで購入するにはデジタルミラーは少々お高いし。
考えてみたら、社外品の物理的な鏡は長年の実績の物ですが、高品質な鏡を購入する場合はやっぱり価格差がありますし、デジタルミラーを物理的な鏡としても併用したいと思うと、その際の画質も気にしたらますます高額になりますね。
老眼でない人はデジタルミラー買ったらデジタルモードでのみ使うのでしょうかね。
老眼だと辛いのだろうか?
老眼ってどうなんでしょうかね?
私はまだ老眼鏡とか遠近両用が不要なので、メガネは近視用つまり運転用だけで間に合ってます。
私より10歳以上も若い人でも老眼鏡が必須な人が多いので、私は目に対しては恵まれているようです。
弱い老眼になりつつあるけど。
だから今日現在は老眼の影響はそこまで気にしないでも良いのですが、40くらいの人でも老眼になっているのを考えれば、他人事でも無いですよね。
仮にですが、遠近両用レンズを入れたとしたら、デジタルミラーを見るメガネのレンズ部分は上の方で見ることになります。
そのレンズ領域って、明らかに遠くを見る度数のレンズエリアです。老眼エリアはメガネの下半分だけ。
つまり遠近両用レンズはデジタルミラーに関しては無意味になる可能性がありますね。
デジタルミラーの耐久性と老眼の両面からデジタルミラーの購入に躊躇してしまう感じがあります。
理想的には物理ミラーでも性能抜群であれば、普段は物理ミラーで扱う。
荷物満載時にはデジタルミラーにする。
そういう使い分けでしょうかねえ。
ホンダでも後付け純正が出てました!
N-Boxが新車時に最初から標準仕様になる日もそう遠く無いんでしょうかね?
これを見ると普段はミラーモードで使って、荷物満載とか後部座席の人で視界が悪い場合だけデジタルルームミラーにするって切り替えも簡単そうですね。
と言うことで、今日2022/02/25現在の私の結論は、次回以降のN-Box新車購入に標準装備なら一番嬉しいですね。
あるいは標準装備では無くても新車オプション装着なら考えても良いかなって気分ですね。
とになく、ホンダアクセス純正でN-Box対応のデジタルミラーが出ているのは嬉しい発見でした!
もう少し買いやすそうな製品は色々ありますが
検討している間にも、次々と発表されているので、やっぱり今は
コメント