ユピテルYK-2000Lの初日利用の印象

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

誤警報無しサイレント素晴らしい

最近(大雑把に過去5年前くらいから)の最高峰クラスのレーダー探知機は、新型取締機に対応した代償として一昔前の最高峰機種より誤警報が多くなった印象が私にはありました。

一昔前のレーダー探知機は新品2万円以上のランクであれば誤警報は皆無に近かったのに、続々と増える新型レーダー、レーザー取締機の対応が進むにつれて誤警報が多くなりオオカミ少年になりつつありました。

今日2024/08/08初めて利用したユピテルYK-2000Lの初日の印象は、市街地も高速も含めて、半日の走行で誤警報はゼロ回でした。素晴らしい!

購入直後のレーダー探知機はキャンセルエリアの自動登録もまだされて無いので、数日から1週間くらいは我が家の近くの誤警報されるキャンセルポイントが未登録だから意外とうるさいのが買い替え直後の毎度のパターンでした。

キャンセルポイントとは、レーダー探知機が誤警報を出す場所を何度か通過すると、ここは誤警報だと認識して自動的にキャンセルエリア登録してその後は鳴らなくなる機能です。

ユピテルYK-2000Lは初日からサイレント

今日は半日程度、市街地も高速も含めて走る間に誤警報は一度も無しで驚きました。

ちなみに、設定項目、感度などは、今までのレーダー&レーザー探知機と基本的に一致させてますので、この初日から静かだった差は、ユピテルYK-2000Lの誤警報を防ぐ設計効果と推測されます。

この機種の誤警報防止機能とは具体的には以下の様な話です。

Screenshot
Screenshot

ちなみに菅生PA付近の新設されたレーザー式半固定オービスはバッチリ

これは受信感度ではなく、GPSデーターがキチンと更新されてるかくにんですね。

画面左のロボットみたいな物がそれ

Screenshot

キチンと認識されてました

Screenshot

久々に静かな誤警報の無い探知機を購入して嬉しい

YK-2000LとYK-2000Tの違い

モノとしては同等品で販売ルートの違いでしょうか?

ユピテルホームページで比較すると機能的には一致してますね。

あとがき

※本記事の掲載内容は公開日時点の内容で将来にわたってその真正性は分からないです。更に言えば、筆者の主観で評価しているので、そもそも投稿時点でも間違いも有るかも知れません。公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じるかも知れませんが、その時に筆者が気が付かないと最新情報で更新出来るかは分かりません。

※掲載されている製品、製品の購入リンク等について、当サイトが保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。

※暖かいメッセージは大歓迎ですが、筆者や読者が見た時に気分が悪くなるメッセージは、コメント欄、及び個人メッセージ共に削除&スパム設定させて頂く事があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次