レーザー&レーダー探知機A370:レーザー誤報を減らす設計

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

誤動作を減らす努力

レーザー光超高精度光学フィルタ&判定システム搭載

一般的に、探知範囲を広くしたり長くすると、取締レーザー光に似た妨害光の影響を受けやすくなり、誤警報が多くなります。

[word_balloon id=”1″ size=”M” position=”L” radius=”true” name=”” balloon=”talk” balloon_shadow=”true”]

私の場合、A350αでレーザー受信のアラームは何度も聞いてますが、本当にレーザー光取締だったケースは超稀で、それだけレーザーの真偽判定は難しいようでした。

[/word_balloon]

2020モデルのA370からSUPER CATは独自のフィルタと判定システムの採用で「超広範囲」「長距離」「高精度」の並立を実現しているそうです。

この図はユピテルさんのA370の解説ページから借用ですが、第一世代から第二世代になる時点で200%アップして、第二世代から第三世代で40%アップしている。

つまり私の場合は第一世代から第三世代に買い換えたので240%アップなのか?

これは嬉しい進化ですね。

[itemlink post_id=”10031″]

あとがき

※本記事の掲載内容は公開日時点の内容で将来にわたってその真正性は分からないです。更に言えば、筆者の主観で評価しているので、そもそも投稿時点でも間違いも有るかも知れません。公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じるかも知れませんが、その時に筆者が気が付かないと最新情報で更新出来るかは分かりません。

※掲載されている製品、製品の購入リンク等について、当サイトが保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。

※暖かいメッセージは大歓迎ですが、筆者や読者が見た時に気分が悪くなるメッセージは、コメント欄、及び個人メッセージ共に削除&スパム設定させて頂く事があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次