ガソリン携行缶の落とし穴(追記2021/02/27)

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

ガソリン携行缶は、買うのは簡単で、その中身のガソリン買うのも簡単です。しかし

私は東日本大震災の時に、ガソリンが長期間購入出来なかった宮城県の住民なので、その当時の苦労が身に染みてます。
そんな仙台人あるあるで、3.11あれ以来、ガソリン携行缶が我が家の常備品になってます。

知らぬが仏

古くなったガソリンを捨てたい時が来たら、苦労するってご存知でしょうか?

震災の都度ガソリン携行缶を持つ人が増えてますし、ホームセンターなどで災害品売り場ではガソリン携行缶はレギュラー商品として常時売られてます。

携行缶の中のガソリンを頻繁に使うは良いのですが、そうではなく万一の備えとして買って備蓄している人は要注意です。

携行缶の中身であるガソリンの廃棄が問題

古くなったガソリンを捨ててくれるガソリンスタンドが身近にあるのか調べた方が良いかも?

以前はOKだったガソリンスタンドも、今はダメになっている可能性が濃厚です。私の近所は軒並みそうでした。

使わないで携行缶の中で劣化したガソリンは、大事な車で消費する事が出来ないですよね?
そのまま廃棄する方法が見つからないと、携行缶満タンの状態では、置く場所次第では真夏の猛暑も心配ですよね。

昔は問題なしだった

ガソリンスタンドは受入れて当然の時代だった

昔は、ガソリンスタンドでは気軽に古い灯油やガソリンを受入れてくれてました。
それが何年か前から受入れ拒否がデフォルトになったようです。

更に、近年の低燃費の性能も携行缶ガソリンを使えない原因

私は、昔は、赤帽サンバー(スバル製の軽トラ)に乗っていた時代は、スーパーチャージャー付きのエンジンだったのと、パワーゲート付きのコンテナで車体重量もあったので、燃費がリッター5kmなんて日も多かった(最良でも10km)。

乗用車もハイラックスサーフV6ガソリン3400CCだったので、燃費はリッター5kmでした。

ハイラックスサーフもスバルサンバーも燃料タンクは大きいので、少し走れば20リッタ携行缶なんて簡単に使えました。
だから携行缶の中は常に新品ガソリンでした。

しかし現在はN-Boxの低燃費と、その影響からか?容量の少ないガソリンタンク(現行N-BoxつまりJF3になってからガソリンタンクが小さくなった)の兼ねあいから20リッター携行缶はそう簡単に消費出来ないサイズになりました。
そして携行缶のガソリンを使うのが段々と面倒になり、中身が古くなっていつ購入したガソリンだったのかも覚えてない状態になった。

せっかく高額だった時期に買ったガソリンだが廃棄を決めた

単価の高いガソリンが携行缶に入ってますので勿体ないから使い切りたいが、大切なN-Boxに古いガソリンを入れるのも心配。

仕方ないから購入したガソリンスタンドに引き取って頂こうとガソリンスタンドに中身を捨ててもらいたいと持ち込んだら・・・・

受付女性

すみませんが、ガソリンや灯油の廃棄は受付できなくなりました。危険なのでご免なさい。

受入れてないと言われたら仕方ないので、他の店舗に行く事にしました。

近くの数店舗回るも全滅

なんと、身近なスタンド全店で同じ拒否回答で、「危険だから廃油の引き取りが出来ない」との同じ文言。

そのガソリンのプロのガソリンスタンドでも危険なガソリンを、このままでは素人が真夏の物置に入れっぱなしだったら、もっと恐ろしいからこれは困りました。

頼みの綱のエネオス本社

わたしは普段からENEOSさんメインで給油しているので、エネオスが最強みたいな感じがあったので、ENEOSのHPから問い合わせフォームを探してガソリン廃棄方法を質問してみました。

なんと、回答はショック

誠に恐れ入りますが、弊社では各サービスステーションでご提供しているサービス(メニュー、料金など)に関する情報を持ち合わせておりませんので、ガソリンをご購入いただいたサービスステーションもしくは、お近くのサービスステーションにご相談いただくようご案内しております。
サービスステーションでお引き取りできない場合は、地域の消防署、市区町村役所に処分方法についてご相談いただくか、産業廃棄物処理業者へご依頼ください。

この回答は確かに、その通りだとは思う。当たり前と言えば当たり前(笑)

エネオス本体に質問しても、各エリアのガソリンスタンドの事は分からないのだろう。。。

でも、現地のガソリンスタンドに聞いても、引き取りするスタンドは知らない。

との回答ばかりで埒が明かないし、駄目元で本社に聞いても回答不能となると。。。。困ったなあ。

区役所に相談

エネオスさんが「役所に相談せよ」と言うので、今度は区役所に相談しました。

すると、区役所さん曰く

「ガソリン、灯油などの廃棄は、販売したガソリンスタンドに持ち込む事になってます」

との回答で、いよいよたらい回し。

「いやいや、ガソリンスタンドで受け付けられないから相談なんです。私はどこに相談すれば良いのでしょうか?」

すると、困った市の職員さん。

「では、市の環境事業所にその旨を伝えてみてください。」

と連絡先を教えてくれた。

今度は市の環境事業所に同じ話をして見ました。

これって無限ループになってしまうのかなあ?

ガソリンの廃棄は販売したガソリンスタンドで。。。。。。

との説明が始まったので、私が途中で遮って、「それがダメだから、困っているです。」と全部の流れを何度目かのデジャブーのように話をする。

しかし、環境事業所の彼の手持ち資料でも、そういうマニュアル内容で書かれているそうです。

私の記憶でも、以前はそうですよね」「でも、今はガソリンスタンドで受け入れ拒否な時代になった様子。」どこに廃棄したら良いでしょうか?

環境事業所の担当者は親切でした。

環境事業所スタッフ


では、私の方で探してみますよ。
折り返しの連絡までお時間を頂くとは思いますが、それでも宜しいでしょうか?

ありがとうございます。もちろん急がないので待ってます!

カメイ系列で大丈夫そう

環境事業所の職員さんの折り返しは20分程度で来ました。
とりあえず1店だけ見つけたとの事でした。

そこはカメイ系列のエッソさんでした。

うれしいのですが内心思ったのは、ちょっと遠いな、困ったなあ。

でも、彼の情報からガソリンスタンドが全滅ではなく、受け入れる場所もあるんだと知りましたので、これが今回の収穫でした。

ちょっと元気になった私

ガソリンスタンド業界全滅ではないと知ったら元気が出てきました。

私自身が過去、聞いて拒否られたスタンドも含めて(今は変わったかもしれない)電話しまくりました。

私も調べた結果は、環境事業所さんの調べと同じにカメイ系列ですが、ちょっとは近い昭和シェル石油で受入れOKとの回答を得られました。女性店員さんの声が天使のように聞こえました!

時間が取れる日にここに行ってこよう!

まとめ

こうしてみるとガソリン廃棄を受け入れるか否かは、石油会社のブランド名次第ではなく、店舗経営する企業次第なのかもしれません。

仙台では環境事業所さん情報と私自分調べでは、今の段階ではカメイさんだけOKっぽいですね。
カメイさん全店OKなのか?あるいはカメイさん以外にも受入れ店舗があるのか?

今は分からないけど、わたしが持ち込み可能な範囲では、今の情報としてはカメイさんの二店舗のみでした。

これからは、出来るだけカメイさん贔屓でガソリン入れようかな。今回助かったから。

そういえば、良く買物に行くのが泉区桂のグリーンマートだけど、あそこもカメイさんの経営だったか。

もし、ガソリン携行缶を使っていて、古いガソリンを入れたままで処分に困りそうな場合は、早めに処分可能なお店を知っておいた方が良いですね。夏に携行缶だと心配ですし。

翌日の追記です 2021/02/27

無事にカメイの昭和シェル石油さんのスタンドで携行缶ガソリンの廃棄が完了しました。
料金も必要ありませんでした。
ガソリンを販売する企業が、処分に困ったガソリンを廃棄してくれるのは良心的でありがたい事です。

普段はENEOSで給油する私ですが、今日はこの昭和シェルさんで給油して来ました。
この先も、ここを通る場合はカメイさん優先で給油しますね。

ありがとうカメイさん。

あとがき

※本記事の掲載内容は公開日時点の内容で将来にわたってその真正性は分からないです。更に言えば、筆者の主観で評価しているので、そもそも投稿時点でも間違いも有るかも知れません。公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じるかも知れませんが、その時に筆者が気が付かないと最新情報で更新出来るかは分かりません。

※掲載されている製品、製品の購入リンク等について、当サイトが保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。

※暖かいメッセージは大歓迎ですが、筆者や読者が見た時に気分が悪くなるメッセージは、コメント欄、及び個人メッセージ共に削除&スパム設定させて頂く事があります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次